ラベル 家庭菜園 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 家庭菜園 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年12月9日火曜日

スムージーで美しくなってみる?(まとめ2)

最近とても関心があるので、自分のためのメモまとめです。

スムージーを作ってみよう♪

グリーンスムージーの材料

野菜

ほうれん草、水菜、菜の花、小松菜、青梗菜、空芯菜、ターサイ、三つ葉、春菊、せり、セロリ、クレソン、ケール、大葉、かぶの葉、人参の葉、おかひじき、明日葉、パクチー、バジル、パセリ、ミント、モロヘイヤ、ルッコラ、レタス、サニーレタス、パプリカ、トマト、キュウリ

果物

りんご、梨、桃 、ネフタリン 、プラム(プルーン、スモモ)、いちご、ラズベリー、ブラックベリー、マルベリー(桑の実)、ブルーベリー、オレンジ、ネーブル 、柚子、ライム 、みかん、レモン 、グレープフルーツ、デコポン 、すだち 、パパイヤ、パッションフルーツ、マンゴー、バナナ、パイナップル、デーツ(ナツメヤシ)、アボカド、柿、ぶどう、キウイ、いちじく 、メロン、スイカ



グリーンスムージーの作り方

(1)きれいに洗ってミキサーに入れる。
(2)完全に野菜や果物の塊が見えなくなるまで混ぜる。



スムージーの作り方リンク

⇒ スムージーのレシピ 4722品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが ...
スムージーの簡単おいしいレシピ(作り方)が4722品! 「正統派!甘くて低糖質☆ スムージー」「甘ウマ☆正統派☆アサイースムージー」「ホウレン草と生姜のホット スムージー」「女子力炸裂☆(笑)ビーツスムージー」など

⇒ スムージー レシピ 107品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが ...
人気のスムージーレシピ(作り方)。カフェにあるような色とりどりのスムージーがおうちで 作れます!飾りもつけて思いっきりおしゃれにしちゃいましょう!

⇒ グリーンスムージーのレシピ 1240品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなの ...
グリーンスムージーの簡単おいしいレシピ(作り方)が1240品! 「簡単グリーンスムージー 」「エッグリーンスムージー」「飲みやすい♡グリーンスムージー!」「春菊が隠し味 グリーンスムージー♪」など

⇒ グリーンスムージーのレシピ・作り方 - 楽天レシピ - 楽天市場
グリーンスムージーのレシピ・作り方のランキング



スムージーを作る道具・ミキサー

Panasonic ファイバーミキサー ブラックメタル MX-X300-K


Vitantonio(ビタントニオ) マイボトルブレンダー マンゴーVitantonio VBL-30-MG


TIGER ミキサー レッド SKR-J250-RB


ハリオ フルーツスムージーメーカー(手動) オフホワイト HDJ-L-OW


2014年2月21日金曜日

これは何の芽?(金柑?林檎?)

ガラス越しの日光を浴びて、可愛い芽が伸びて来ています。



何の芽だと思いますか?

実は、この鉢には、2種類の種を数個ずつ埋めたのです。

1つは、「たまたま」と呼ばれているキンカン。

もう1つは、王林という種類のリンゴ。

キンカンの木は直に見た事がありますが、
リンゴの木を直に見た事はありません。

リンゴの種は、キンカンの種より小さい粒なので、
こんなに立派な芽が出て来るとは思えず、
これはキンカンなのかな~?と考えています。


何気なく捨ててしまう種ですが、
こんな風に土に埋めてみると、発芽する様子を見られるという楽しみがあります。

因みに、これは、土に埋めてから約2週間後の様子です。
もう少し伸びて来たら、植え替えましょう。

暖かい春がもうすぐやって来ます。

2013年7月25日木曜日

種から育ててみた(アボカド、イヨカン、ダイダイ、クリカボチャ、セトカ)

実(果肉)を食べた後に残った種を、植えてみました。
芽が出て、すくすくと育っています。

ピンボケで申し訳ないのですが、アボカドです。(クスノキ科)


伊予柑(ミカン科)


橙(ミカン科)


栗南瓜


せとか(ミカン科)