ラベル 酵素 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 酵素 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年12月9日火曜日

スムージーで美しくなってみる?(まとめ3)

最近とても関心があるので、自分のためのメモまとめです。

簡単…とは言っても、材料を揃えて、作るの面倒くさーい…(;´Д`)

そこで、私のおすすめを紹介します!
大好きな「自然の都【タマチャンショップ】」「母なるスムージー」です。
私が以前からおすすめしている「みらいのしょうが」を販売しているお店です。
なかなか良いですよ、これ!

母なるスムージー




美容の赤
赤の食物は、美容の赤。トマトに含まれている、ポリフェノールの一種、リコピンや、お肌をケアするビタミンCなどがたっぷり。「赤」の食材はお肌をサポートする栄養素がたっぷりと含まれています。

浄化の緑
緑の食物は、食物繊維が豊富に含まれています。βカロテンをはじめ、ビタミンC、ビタミンE、各種ミネラルと相乗し、腸内環境をスッキリ、おなかをきれいにしてくれます。

パワーの黄
黄色の食物の多くは、しょうが、かぼちゃ、パイナップル、レモン、ゆず等、栄養価が高い物が多く、積極的に取り入れたい食物です。また、バナナのようにパワーチャージするようなものも多いのが黄色の食物の特徴です。

守りの橙
βカロテンやビタミンAは、体をあらゆるものから守る成分。橙の食物は、この栄養を含むものが多いのが特徴です。ビタミンCやクエン酸を多く含み、体を守ります。

若々しさの紫
紫の食物には、豊富なポリフェノールを含んでいます。日中の紫外線で体はダメージを受けます。このポリフェノールは、日常のストレスから体を守り、エイジングケアに、とても大切な成分です。更に配合したビタミンEにより、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助けます。







楽天総合ランキング1位受賞! 栄養の365日へ進化した「スムージー」
栄養の冬\1袋から送料無料でお届け中/

【送料無料】
栄養全しぼり、「母なるスムージー」
たっぷりの野菜とフルーツと酵素から誕生した、カラダに必要な栄養・ビタミン・ミネラル・葉酸満ちゆく贅沢グリーンスムージー。
ホットスムージー
無香料・無着色・砂糖不使用
酵素ミネラルスムージー

スムージーで美しくなってみる?(まとめ1)

最近とても関心があるので、自分のためのメモまとめです。

スムージーとは?

ウィキペディアより 
(英語: Smoothie)スムージーは、凍らせた果物、又は野菜等を使った、シャーベット状の飲み物である。

クラッシュドアイス(砕いた氷)を使用したフローズンドリンクやフローズンカクテル、アイスクリームと牛乳で作るシェイクなどにも似ているが、スムージーは材料そのものを凍らせて使用する。

スムージーのレシピ

  1. 細かく切った果物や野菜等を冷凍庫の中に入れ凍らせる。
  2. 凍った材料を牛乳やヨーグルト、アイスクリーム、氷等と一緒に、ミキサーに入れる。(この時、甘くしたければ蜂蜜やガムシロップなどを入れる)
  3. ミキサーを使い、かき混ぜれば完成。口の広いグラスに注ぎ、好みでフルーツ等を添える。

スムージーの良さは

  • ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富
  • カロリーが低い
  • 簡単、手軽 


はじめてのスムージーBOOK


人気カフェのスムージーが自宅で作れる! かんたんレシピ122―おいしいから毎日続けられる! きれいにやせられる!


からだの中から若返るグリーンスムージー健康法


NHK まる得マガジン 毎日楽しくヘルシーに! はじめてのスムージー 2014年 10月/11月 [雑誌] NHKテキスト

2012年4月3日火曜日

ナチュラルオーガニクスから商品が届いたよ

先日注文した「ナチュラルオーガニクス(Natural Organics)」の商品が届きました。

ナチュラルオーガニクスは、100%植物由来(天然)成分にこだわり、
心と体にやさしいライフスタイルをお届けするお店です。
「酵素飲料 ファスティニック」が激売れ中ですって。

箱に入っているのは以下の商品です。
明日から楽しみに頂きまーす♪
あ、シャンプー&トリートメントは今夜から使ってみよう。(*^_^*)


バージンココナッツオイルは、トランス脂肪酸を作らない中鎖脂肪酸を、自然界で一番多く含み酸化しません。
燃焼してエネルギーになりやすく、体脂肪の燃焼を促進する効果があります。
「ココナッツオイル」

体重が気になる人に最適なオイルです。
中鎖脂肪酸は胃リパーゼによりいの中で分解され、肝臓で素早く燃えてエネルギーになりやすいので、体脂肪として蓄積しません。
体内で燃焼しやすく、脂肪として体にたまりにくいオイルです。

【送料無料】 結果を出す酵素ドリンク。
無添加&天然由来のファスティング(プチ断食)酵素飲料で美しく痩せる!
今ならレビューを書いてプレゼントGet!

送料無料&税込み!
「ファスティニック」プチ断食 1Dayトライアルセット(180ml×2本)
人気モデルも愛飲の酵素ドリンクでダイエット!30,000本を売上げたウワサの有機酵素飲料

↑これを5セット(つまり10本)購入したの♪
10本セットを購入するよりも、ちょっとお安くなってます。

非常食・バランス栄養食・インスタント食品
定価220円/1袋(2食分)の商品を10袋まとめて2,100円(税抜)

美味しくてお腹で膨れる低カロリーヌードル。
繊維たっぷりでダイエット食に最適!

モロヘイヤヌードル20食(50g×2個入り:10袋)
スープなし2,100円

赤字覚悟!送料無料のおためしアロマージュトラベルセット!
合成界面活性剤を一切使用していないオーガニックの石けんシャンプー&トリートメント

【送料無料】
人にも地球にも優しいオーガニックの石けんシャンプー&トリートメントの3日間×2種トラベルセット。
好きな香りを2種類選べます!

2012年3月22日木曜日

ローフード(リビングフード)

最近、ローフードという言葉を知りました。
同意語で、リビングフードとも言うそうです。

ローフードとは? リビングフードとは?

英語:raw food / living food
加工されていない生の食材を用いた食品、あるいは食材を極力生で摂取する食生活(ローフーディズム)のことです。
加熱によって失われがちな、食物が持つ酵素やビタミン、ミネラルなどを、効率よく摂取することを目的とします。
生の食材などから「効率良く」酵素を摂取する食事法のことです。
生の食品や、発酵食品、スプラウトなどを食べることを勧めています。
酵素栄養学に基づくとされています。

関連情報:ウィキペディア
⇒[ローフード]
⇒[リビングフード]
⇒[マクロビオティック]
⇒[酵素栄養学]
⇒[ベジタリアニズム]


2012年3月19日月曜日

発芽玄米の甘酒を作りました(発芽玄米甘酒のレシピ)

我が家で時々食べる発芽玄米。
実験が大好きな私は、
「この発芽玄米で甘酒はできないかな?」
と考えました。

白米よりも栄養価の高い発芽玄米で甘酒ができたらとっても素敵だと思いませんか?
発芽玄米とは?
発芽玄米は、玄米を約1~2日程度、32℃前後のぬるま湯に浸し、1mmほどの芽が出た状態にしたものです。
玄米は白米より栄養豊富で、玄米の米糠には美白・美容効果のある成分が含まれています。
発芽玄米は、更に発芽する時の酵素の働きで、モヤシと同様に、玄米に元々含まれていた栄養成分が増えます。
玄米の状態では、十分に消化吸収しきれない成分や、新しく有効な成分が発生します。
炊飯に水量や時間などを要する玄米と異なり、白米と同様に、または白米と混ぜて炊くことができるようになっています。
発芽玄米を白米に混ぜて炊くことで、白米に足りない栄養素を補えます。
⇒[発芽玄米]

【炊飯器で作る発芽玄米甘酒の材料】

・発芽玄米・・・1合
・乾燥米麹・・・200g
・水・・・炊飯器の3合の目盛まで(米の約5倍量)

【炊飯器で作る発芽玄米甘酒の作り方】

作り方は、⇒[こうじドリンク(甘酒)を作ってみよう(4)麹のドリンクレシピ]と同じです。

1.発芽玄米と水を炊飯器のお釜に入れて、おかゆコースで炊きます。
  (おかゆコースがない場合は普通に炊きます。)

2.おかゆが炊き上がったら、かき混ぜて、少し冷ます。
  (水を少し加えても良いです。)
  熱過ぎると発酵しないので、温度は50~60℃くらいが良いです。
  人肌よりは熱く、手で触れるくらいの熱さです。

3.ほぐしておいた米麹を加えて混ぜて、表面を平らにします。

4.再び炊飯器にセットして、蓋はせずに、ふきんを掛けて、保温スイッチを押します。
  間違って炊飯スイッチを押さないように気を付けてくださいね。
  下の写真は、保温して3時間経過した時の状態です。▼
  甘酒に近いような麹の香りがしています。

5.途中で1・2回かき混ぜて、10時間くらい保温したら甘酒の素が出来上がります。

当たり前ですが、玄米なので、白くはなく、玄米色です。
食べた感じは、玄米の周り(表皮?)が硬くて、歯ごたえがあり、プチプチとした食感です。
「飲む」と言うよりも、しっかり噛んで「食べる」という感じです。

ヨーグルトなどにトッピングすると良さそう…と思ったので、早速やってみました。
プレーンヨーグルトに甘味と歯ごたえが加わりました。
白米で作った甘酒よりも、甘味は控え目に仕上がってます。

噛み噛みしながら食べるのも良いのですが、それでは甘酒として飲めないので、
ミキサーにかけました。
とろ~りなめらかになって、プルルン♪という感じになりました。
たとえるならば、オールインワンのジェルクリーム(化粧品)みたいです。(笑)
飲むためには、薄めなければなりませんが、
そのままヨーグルトにかけると、よくマッチして、発芽玄米甘酒ソースになりました。
上品な甘さと、とろりとした口当たりで、とても美味しかったです。

【反省点、今後の課題】

白米で作った甘酒よりも、発芽玄米で作った甘酒の甘みが出なかったのは、
玄米の表皮が硬かったからかもしれません。

出来上がってからミキサーにかけるのならば、
炊き上がったお粥の状態の時(手順3の前)で、
ミキサーにかけてみてはどうかな?と思いました。
玄米のプチプチした噛みごたえは無くなるけれど、米麹の粒々は残る…という訳です。

次回作る時には、おかゆをミキサーにかけて、硬い部分を無くしてから、
米麹を入れるようにしてみたいです。



甘酒は、ノンアルコール、保存料・砂糖不使用です。
麹と米だけでできています。
発酵することで、ビタミンや必須アミノ酸などの栄養が玄米より増し、さらに消化吸収もされやすくなります。
甘酒の甘さは、人間の身体のエネルギー源「ブドウ糖」からくる自然の甘み100%ですよ。

ご自分で作るのが大変な方は、出来上がった商品を購入するのも良いですね。
⇒[発芽玄米]
⇒[甘酒]
下↓の商品のリンク先は、既に無くなっている可能性がありますので、上↑のリンク先からどうぞ★


麹100%の本格発芽玄米甘酒です。【送料無料】伊賀米発芽玄米甘酒 健康の素 180g×10本★全品ポイント10倍!(P10倍)★総額5250円以上で送料無料★

米と米麹だけ。美容や健康を保つと注目されている栄養飲料。お好きな6本で!!送料無料 国菊の甘酒・発芽玄米甘酒選べる6本得用セット

倍に薄めて飲む濃縮タイプの甘酒発芽玄米甘酒250g×24【送料込み】★発芽玄米を粒のまま糖化させて甘酒を造る特許技術で作った甘酒です。

農薬不使用の玄米をノンアルコールの甘酒にしました。ダイエット食としても人気です。夏バテ防止の冷たい甘酒レシピ。保存ができるキャップ付き。7個以上で送料無料!玄米甘酒 500g【ノンアルコール・ノンシュガー】【7個以上で送料無料】【プチ断食】

【オーサワジャパン】玄米甘酒 250g■無添加 有機米100%使用 玄米麹で発酵 濃縮タイプ(約4人前)■味わい深い豊かな甘み■あたためて飲むほか、甘味料として

農薬不使用の玄米で作った甘酒。ノンアルコール・ノンシュガーでダイエット食としても人気です。古代玄米甘酒は3種類の古代米入り■和のヨーグルト 玄米甘酒(500g)4個&古代玄米甘酒 神代(500g)2個セット【送料無料】

甘さ控えめ甘酒のアイス。丸昌発芽玄米甘酒アイス×30個【直送品】丸昌発芽玄米甘酒アイス×30個(発芽玄米甘酒を甘味料に使用したアイスです。)

【マクロビオティック】のスイーツ有機玄米甘酒でおいしいケーキが出来上がりました! マクロビオティック有機玄米甘酒でチョコバナナ胡桃ケーキ

【中美恵先生・マクロビ生活】玄米甘酒(250g)お米からできた発酵食品の甘酒は、レモンを加えるとヨーグルトみたいな感覚で召し上がれます。穀物の甘さが凝縮しているので、そのまま食べるより、甘味料として使うのがおすすめです。

2012年3月11日日曜日

酵素の効果・必要性(野草と野菜の酵素)

知り合いの化粧品屋さんからこんなチラシをもらいました。
そして、ある酵素ドリンクを勧められました。
しかし、私は、既に優光泉を愛飲しているので、その勧められた酵素ドリンクは買いませんでした。

このチラシにはこんなことが書いてあります。
(以下チラシより引用)


血管が汚れると、詰まりやすくなる!

血管内壁に汚れが溜まる ⇒ 詰まったり、破れる血管

血管の内壁に汚れが溜まると、血管が細くなり、血の巡りが悪くなります。
そんな状態で、もし詰まりが起こると・・・・。
▼ 酵素の代謝分解パワーで、大掃除 ▼
血管の内側には、老廃物やコレステロールが溜まり、
脳卒中の原因になるので、酵素で大掃除しましょう!


高血圧は、梗塞のサイン

血圧の上昇は、血液・血管の汚れ

● 血液の新陳代謝には、酵素が必要。
● 流れをスムーズに、巡りを良くする。


抵抗力・免疫力をつける

すぐに疲れる、風邪が治らない

● 酵素で腸内環境を整え、抵抗力を上げる。
● 免疫力を高める為には、酵素が役立つ。


肝臓・腎臓は、泣いている

GOT・GPT・数値が上がる

● 内蔵は、酵素を使って解毒している。
● 酵素が不足すると、内臓が弱ってしまう。


血糖値から、合併症に

糖尿は、生活習慣病に進行する

● 血液が酵素不足で、血糖を調整できない。
● 疲れた膵臓の回復にも、酵素が必要。


冷え性・肩こり・偏頭痛

血液の汚れが原因になっている

● 血流がスムーズになれば楽になる。
● 血液をリフレッシュする野草の酵素。


生野菜不足は万病の元

足りないものは、生の野菜

● 加熱した野菜は、酵素が壊れてします。
● 野草・野菜を長期熟成した酵素が一番。


【酵素(コウソ)飲料】酵素ファスティングで簡単ダイエット♪話題のEnzymeでプチ断食にモデルも注目!こうそ(kouso)パワーで体質改善 完全返金保障♪【送料・代引き手数料無料】酵素飲料がお手軽価格★ミニお試しセットが18%OFFの2,580円!



2012年3月2日金曜日

発酵食品を手作りしよう★超便利なお助けグッズはこれ★

「発酵させる」を楽にする方法のお話です。


あなたは、ヨーグルトの培養を行ったことがありますか?
私は、何度もあります。(^^)v

カスピ海ヨーグルトを室温で培養したのが始まりですが、
それで楽しくなって、ヨーグルトメーカーを購入しました。

ヨーグルトメーカーを使うと、温度管理が容易になって、
ヨーグルト作りに失敗することがなくなります。
(正しくは、失敗が少なくなります…かな)

この冬、インフルエンザ云々…で話題になって、品切れ騒動のあった
明治の「R-1ヨーグルト」だって、培養して増やすことができちゃいます。
私は、個人的にカゴメの「植物性乳酸菌ラブレ」が大好きですが、
実はこの商品もヨーグルトメーカーがあれば、培養して増やすことができます。

私のおすすめするヨーグルトメーカーは、タニカのヨーグルティアです。
これ1台あれば、ヨーグルトだけではなく、
甘酒や納豆などの高温発酵も、天然酵母の長時間発酵も、パン生地の発酵もできちゃいますよ。
発酵なら何でもおまかせ!と言う感じです。


■温度設定は25~65℃
プロバイオティクス、カスピ海ヨーグルト、ケフィアはもちろん、従来の50℃ではもの足りなかった甘酒の発酵や納豆の発酵などの高温発酵にも対応しています。

■タイマーは1~48時間
タイマー時間が従来機の2倍になりました。長時間の発酵にも対応しています。

■使いやすくなった新パネル
ボタン部のエンボス加工により、操作がしやすい。

■新レシピ集
32Pから40Pにボリュームアップし、中身も充実。

※ 古い型のヨーグルティアでは、温度設定とタイマー設定が違いますので、注意してくださいね。
対応型式は、YM-1200-NB(ブルー)、YM-1200-NR(ピンク)、YM-1200-NW(ホワイト)です。

タニカ電器は、日本で始めてヨーグルトメーカーを製造したんですって。

ヨーグルティアで作れるヨーグルト例
・市販のヨーグルトでつくるプレーンヨーグルト
・もちもちした食感カスピ海ヨーグルト
・手づくりでしか食べられないケフィア
・生クリームでつくるリッチなヨーグルト
・スキムミルクでつくるやせるヨーグルト
・あっさりした味わい豆乳ヨーグルト

よく作る方にはスペア容器もありますよ。

TANICA 【温度調節機能で市販・カスピ海・ケフィアヨーグルト / 納豆・甘酒に対応】 ヨーグルティア スタートセット ブルー YM-1200-NBTANICA 【温度調節機能で市販・カスピ海・ケフィアヨーグルト / 納豆・甘酒に対応】 ヨーグルティア スタートセット ピンク YM-1200-NR美人をつくる発酵食レシピ-塩麹・甘酒・ヨーグルト・納豆 [単行本] TWINBIRD 発芽玄米・納豆・ヨーグルトメーカー ホワイト EH-D417W
フジッコ カスピ海ヨーグルト手づくり用種菌(2セット)スーパーケフィアヨーグルトたね菌 20本【送料無料】プロバイオティクスGBN1の3箱セットsiroca 米粉/ご飯パン・餅・ヨーグルトメニュー搭載 ホームベーカリー SHB-315


2012年3月1日木曜日

みそ作り(自家製味噌)に挑戦してみよう(4)途中経過報告

3日経過した手作り味噌です。
固さは味噌らしい良い感じの固さになってます。

ちょっと味見をしてみました。
味噌のような香りはしますが、しょっぱいです。
調味料のお味噌だから、しょっぱいのは当たり前ですが、まだ、味わいと言うか、旨味みたいなものは少ないようです。
自家製みそ 手作りみそ